笑顔いっぱいの思いで作りを 学び舎で

障がいを持つ子どもたちが のびのびと過ごしてもらえるように

児童発達支援

受給者証をお持ちの未就学児(小学校就学前の6歳まで)を対象にしたサービスです。日常生活の自立支援や機能訓練を行ったり、保育園や幼稚園のように遊びや学びの場を提供します。

詳しくみる

放課後等デイサービス

受給者証をお持ちの6歳~18歳の就学児童・生徒(小学生・中学生・高校生)を対象のサービスです。学校の授業終了後や長期休暇中などに療育目的で通っていただきます。

詳しくみる

コンセプト

児童発達支援・放課後等デイサービスほのぼーのが大切にしている理念について。障がいのある子どもを持つ親御さんへ知っていただきたいメッセージです。

詳しくみる

About

児童発達支援・放課後等デイサービスほのぼーの

設立した想い。

こんにちは。
代表の梶谷治夫(かじたにはるお)です。

次女が発達障害であることが分かったとき、どうしたらよいのだろうと不安でいっぱいでした。
現在でもわからないことも多く日々勉強の毎日です。
それでも子供と一緒に試行錯誤しながら毎日を楽しく過ごしています。
これもひとえに次女に関わってくださった、たくさんの方々の支援があったからこそと思っております。

障害児を持つ親として、
『資格を活かし今までの経験をふまえ、子どもたちや地域のためにもっと何かできるのではないだろうか?
未来ある子どもたちに早期から必要な関りを行えるような仕組みを作り成長の手助けをしたい。
少しでも家族の不安や悩みの手助けができないだろうか。』
そんな思いで2021年に株式会社長浜リハビリテーションサービスを設立いたしました。
そして、2022年には児童発達支援・放課後等デイサービスほのぼーのを設立いたしました。
早期の療育に取り組み、障害を持った児童や家族が安心して地域で暮らせるような社会を目指します。